自分史のフォトブックのテンプレートに
第2回フォトブック展「MEKURU」。とっても素敵なフォトブックがたくさん展示されていました。
どのフォトブックを紹介しようか悩みましたが、まずはこのフォトブックでしょう。
第1回フォトブック展「MEKURU」で大賞をとっているカワシューさんのフォトブックです。
平成をともに生きた娘さんの30年を振り返ったフォトブックです。
しかも、娘さんはご結婚されるということで、いろんな意味で区切りのフォトブックですね。
1年ごとこのような感じで年号と写真が続きます。
もう、これがテンプレートですよ。
こういうテンプレートがあれば、自分史が作りやすいですよね。
まさに、自分史フォトブックのテンプレート。
会社の部長がフォトブックを見て、
「実は、自分史が作りたいのだよね」
と言っていたのを思い出しました。
明石家さんまバリに自分好きの方です。笑
私は、明石家さんまが大好きなので、最大級の賛辞です。
ああ、自分が好きなおじさまは自分史を作りたくなるのだな。
とぼんやり思っていましたが、調べてみると、自分史というのは、けっこう流行っているのですね。
ビジネス雑誌とかでも特集されていたりもします。
自分史をフォトブックで作るようなビジネスもいいですね。
そういえば、メモアル徳本さんも、最初は団塊世代向けにその辺りのフォトブックビジネスを考えていたな。
でも、おじさんって結婚してからの写真あるのかな。
素朴な疑問です。
アルバムがある時代まではいいけど、写真がデータになったこの10年の写真があるのかなと心配になりますね。まあ、ある写真で繋げばいいか。
子供の成長記録のフォトブックにも参考に
話をカワシューさんのフォトブックに戻しますが、カワシューさんのフォトブックは、もうプロの域なんですよね。
私は、いろんなフォトブックを紹介して、こんなフォトブックを作りたいなという参考にしてほしいです。
でも、プロすぎてこれは真似できないでしょというのがカワシューさんのフォトブックです。
でも、ここまで完成度は高められなくても、参考にできるアイデアはたくさんあります。
同じ場所で写真を撮って、それを並べるとか。
年号だけじゃなくて、その年の流行ったものを書いたりとか。工作の写真を残しておいたりとか。
こんなページも参考になりますね。
成人式の写真と七五三の写真の比較です。
私は、センスがないので、フォトブックはいいフォトブックをパクります。
カワシューさんにもこのフォトブックをパクらせてくださいとお願いして、了解を得ました!
せっかくこんなに素敵な自分史のフォトブックを見せて頂いたので、自分史のフォトブック作りたいな。
このフォトブックを参考にして、まずは親のフォトブックかな。
このカワシューさんのフォトブックは、マイブックで作っています。
マイブックなら簡単に人の作ったフォトブックをテンプレートとして真似ることができるのです。
皆さんもマイブックでフォトブックを作ってみてくださいね。