Googleフォトの設定の話です。
Androidのスマホをお使いの皆さん。
Googleフォトに保存された写真は、スマホのカメラだけではないですか?
私は、スマホで撮った写真だけが、Googleフォトに追加されてました。
・LINEでもらった写真
・ダウンロードした写真
・スクリーンショットした画像
などは、Googleフォトにはアップされません。
そういうものなんだなと思ってました。
でも、これ設定で変えれるのです。
Googleフォトの設定をクリックします。
バックアップと同期をクリックします。
端末のフォルダのバックアップをクリックします。
フォルダ毎にバックアップするかどうかを選べます。
LINEのフォルダをバックアップにしておくと、LINEでもらってダウンロードした写真が、Googleフォトにバックアップされます。
すごい、今日からLINEでもらってダウンロードした写真もバックアップされるよ〜。
でも、これは、LINEでもらってからダウンロードした写真だからね。
LINEの写真は、見ただけではダメ。
期間が過ぎると、消えちゃうよ。
小まめにダウンロードしましょうね!
ちなみに、これはAndroidスマホを使っている場合のお話です。
iPhoneは、もともと何の設定もなくても全ての写真がGoogleフォトにバックアップされてます。
これは、びっくり。AndroidのスマホとiPhoneのスマホでこんな違いがあったとは・・・。でも、考え方によっては、細かく設定できるAndroidのスマホの方が便利ということも言えます。いらない写真は、バックアップしないようにできますからね。
スクリーンショットの写真とかバックアップしてほしくないです。メモ代わりにとっているので、特に残したいものではない。
そう考えると、全部バックアップされてしまうiPhoneのスマホの方が写真が多くなって嫌かも。
もともと、GoogleフォトはAndroidを作ってGoogleのサービスですからね。細かい設定ができるのかもしれません。気をきかして、Lineのフォルダは、最初からGoogleフォトでバックアップをとるという設定にしてくれるとよりいいかなと思います。
でも、Googleが他社のアプリだけそんな設定にすることはないでしょうけど。(笑)