生まれた時の記念フォトブックは絶対作るべし!

B!

あい
これ、お兄ちゃんの生まれた時のフォトブック?

フォトブックママみか
そうだよ、一番よく見たフォトブックだね。

あい
あいちゃんの生まれた時のフォトブックにして

フォトブックママみか
あいちゃんのフォトブックもあるからこれも紹介させて

 

このフォトブックも郵送で作ったフォトブックです。


写真と手書きのコメントを郵送で送りました。

このフォトブックは、郵送なので、自由に写真の位置を決めたり、コメントを好きなところへ入れたりできません。
構成が、ガチガチに決まっている。

でも、こういうフォトブックは作りやすいです。
人間ある程度決められたことの方ができるものです。

この構成も素晴らしいので、是非子供のが生まれた時にはこのフォトブックを真似してほしい。

まずは、生まれた時の体重、身長を書きます。

写真の横に物語風なコメントがあります。

名前の由来も入れるとこがあります。

このページなんて写真が入ってない。(笑)
昔のフォトブックの構成だなと思いますね。

絵本みたいになっているのもおすすめポイントです。
小さい時に絵本を読むように何度も読みました。

ポイントは、
・絵本のように読めるフォトブックにするべし
・生まれた当時が思い出せるような情報(体重、慎重、生まれた日の曜日、名前の由来などを入れるべし

 

生まれた時の話は、小学2年生の時に授業で習います。
学校によりますが、うちの学校はこんな紙を書きました。

これをすぐに書けるような情報をフォトブックに盛り込みましょう。

どんなフォトブックも作らなくていいから、このフォトブックだけは作ってほしい。

子供が生まれて、嬉しかった気持ちを残してほしいし
子供に嬉しかったことを伝えてほしい

もう、自己肯定感が上がること間違えなし。
そして、育児に疲れた時に自分を癒してくれるフォトブックになるよ。

一挙両得のフォトブックです。
このフォトブックを参考にしてフォトブックを作るには、マイブックのフォトブックがおすすめです。

実際に下の子が生まれた時にこのフォトブックを参考にしてマイブックでフォトブックを作りました。
下の子も生まれた時のフォトブックが一番のお気に入りでしたよ。

是非、マイブックで生まれた時のフォトブックを作ってくださいね。

最新の記事はこちらから